熊本いいくに県民発電所株式会社

TOPICS

日経BP『新・公民連携最前線 PPPまちづくり』に掲載されました

  category:おしらせ
img_nikkeiBP 2020年4月22日、県民発電所1号案件(南関町エコアくまもと・太陽光発電)が日経BPのウェブサイト『新・公民連携最前線 PPPまちづくり』の事例研究に取り上げられました。

プロジェクト企画段階から完成までの歩み、写真を交えた施設の紹介と運用状況、これからの課題や展望まで、とてもわかり易く読み応えのある内容です。ぜひ御覧ください。
「国内最大級の屋根上太陽光、熊本県民の出資で稼働」- 日経BP 新・公民連携最前線 事例研究』)

熊本市内の小学生から、バイオディーゼル燃料についての自由研究をしたとお便りが届きました!!

  category:おしらせ
  毎日暑いですね~ ((+_+)) みなさん元気いっぱい思い出を作ってますか~? 夏休みも半分すぎたところで、 すばらしいお手紙が届いたのでご紹介します! 熊本市内の小学生からのお便りだったのですが、 「地球にいい燃料がどのように作られているのか研究しました!」という内容でした。 なんと自分で燃料を作るところまでやったそうですよ。 また「地球があたたかくなって北極のクマさんがおぼれそうになってる写真がありました。どうしてみんな地球にいい燃料をつかって地球温暖化をとめないんですか?」って、かな~りドキーーーーッとするけど、大事なことに気付かせてくれる、ありがたい質問をしてくれました。 ありがとうね!〇〇〇ちゃん! (#^^#) これを読んでくれてるお友達の中にも、ぼくもわたしも教えてほしいことがあるってお友達がたくさんいると思います。 そんなお友達は、お問合せのところからどんどん熱いメッセージを送ってくださいね! きっとみらいちゃんがやさしく教えてくれますよ~ (^O^)/
^